風と緑の楽都音楽祭
- 早苗 石場
- 2023年5月7日
- 読了時間: 1分
今年のGWは石川県の金沢で開催されている音楽祭に行ってきました。
田中祐子さん指揮の名古屋音楽大学シンフオニックウィンズによる演奏すごく良かった。
この音楽祭に大学生が出演するのは初めてらしいです。本公演のオープニングとても華々しかったです。


出演していた絢子先生の話によると4月30日〜5月3日まで金沢歌劇座、高岡、津幡、音楽祭本公演、金沢港で2公演の全6公演北陸弾丸ツアーです🤣
この音楽祭、コンサートホールの本公演で様々なアーティストのコンサートが開催される中、同じ会場内の別の会場では別のコンサートが、そして外の広場でも別のコンサートが、そしていろんな会場でもコンサートをしているみたいです😆イベント会場もいろいろみたいで5月5日まで続きます💕
これからも注目したい音楽祭のひとつになりました😊
音楽祭のイメージキャラクター?の「ガル」
最初見たときは「エッ」って思ったけど今となっては何だか可愛いというかクセになる感じ

昨日入ったお店「かわせみ」めちゃ美味しかった。おでんに入ってた筍「うまっ!」です。お通しに出されたのギンポの天ぷら。初めて食べました。魚はグロテスクだけど美味しかった。白身の魚でフワフワ😆
そして日本酒「常山」は
お取り寄せ決定✨

帰りは白峰温泉♨に入ってきました

留言