発表会が終演しました
- 早苗 石場
- 2024年4月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月17日
4月14日(日)今年度の発表会を無事に終えることができました。
発表会はいつも4つの教室の合同で開催しています。今年は若い講師2人も加わって6名の講師の生徒さんが参加してくれました💕
発表会はいつもピアノだけでなく、エレクトーン、クラリネット、サクソフォン、そしてアンサンブル。小さなお子様から大人の方まで幅広い方々が出演されます。
今年もみんな頑張りました⤴️演奏曲はクラシックからポップス、映画音楽などいろいろ😆
自分の好きなポップスや映画音楽に挑戦した子はクラシックと思うと何か難しくて大変だったと思う。クラシックでもザ!挑戦って感じの曲をやってホント難しかった。でもその難しさが彼の技能を伸ばしてくれ、挑戦して良かったと思わせてくれました✨
発表会でいつも思うこと、時間さえ許されれば小さなお子様たちにもぜひ「大人の部」まで聴いて行って欲しいなぁ~って思っています😊なぜなら、「他の楽器が生で見られる」「演奏しているところを見て聴くことができる」。ここの教室に通っているからこそ知ることができることのひとつだから・・・。
音楽の練習は聴くことも練習。とっても大切な練習時間だなぁ~🙄ピアノだけでなく、いろんな楽器のコンサートで生の音(音楽)を聴いてほしい。そこにはCDや配信では得られない素晴らしさが必ずある✨

Comentarios