心で歌うように
- 早苗 石場
- 2023年1月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年2月13日
ピアノやクラリネットなど様々な楽器を演奏するとき、心で歌っていますか?🙄
心の中(頭の中)で演奏しているフレーズを歌う。階名でなくとも「ラ〜」で歌う何でも大丈夫です👍
音楽にとって「歌う」ことはとても大切。
声を出さなくても、必ず音程をとって歌う。そして、フレーズや音楽が流れるように、声に出して歌っているかのように歌いましょう。あなたが心の中で歌うように楽器は音を奏でてくれます。
明るく歌えば明るい音で、怒りながら歌っていれば怒っているような音で、悲し気持ちで歌っていれば悲しいように音楽を奏でてくれるようになります。
それが音程もなく棒読みのように歌えば、もちろん楽器の音も棒読みになっています。正しい音、正しいリズム、正しいアーティキュレーションすべてが正しく演奏されていたとしても、ただ音がなっているだけに😢
ぜひ歌ってみましょう。あなたの歌を、ピアノやクラリネット、学校のリコーダーがあなたの歌心でいっぱいになるように

Comments