top of page

子供がピアノを始めるのは早いほうがいいの?                                                   

  • 執筆者の写真: 早苗 石場
    早苗 石場
  • 2022年11月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月17日


ピアノを始めるのは少しでも早いほうがいいのでしょうか。


私は環境が整っているのであれば早くても大丈夫だと思います。


ここでいう環境とは「家にピアノがある」「防音室になっている」

ということではないのです。


確かに、ピアノを始めるのですからピアノがあることは大切ですがその前に


「家族の中にお子様と一緒にお歌を歌ってくれる方がいる」


「家族の中に歌を歌って聴かせてくれる方がいる」


「家族の中に時々コンサートなど聴きに行く方がいる」


「音楽を聴くことが好きで家の中で音楽が流れている。または流しても大丈夫」


「ご家族の会話が音楽のこともある」


「家にあるピアノをご家族の方が弾いているのを見ている」


という普段の生活の中に音楽が身近にあれば早く始めても大丈夫のように思います。


これからピアノレッスンをとお考えのご家庭の皆さま、まずはご家庭をはじめ幼稚園や保育園など生活の中にある音楽にいっぱい触れさせてあげましょう。



ご家族の方が歌ってくれる「子守歌」や「童謡」「手遊び歌」はお子様が一番安心できる音です。そして最高の先生でもあります。















 
 
 

Comments


bottom of page