top of page

「クラリネットミニコンサート」9月公演

  • 執筆者の写真: 早苗 石場
    早苗 石場
  • 2023年9月23日
  • 読了時間: 2分

「クラリネットミニコンサート」の9月公演を無事に終えることができました。ありがとうございました。今月は、小さなお子様から大人の方まで幅広くお越しくださいました。クラリネットミニ講座も好評で、聴きに来てくださった方からは「もう少し聴きたかった」「かた苦しくなくて良かった」「プログラムが良かった」「クラリネットという楽器にロマンを感じた」など感想を頂きました💕

ピアニストの近藤愛子さん。教員時代の教え子、絢子の高校の先輩以外でも繋がりが分かって3人で大盛りあがりでした。世間の狭さと、時の流れを感じた日でもありました🤣


ミニコンサートはリハーサル室で開催しています。普通リハーサル室はホールのように響くようにはできていません。防音対策がしてあるのでどちらかというと響きません🤣響かせるためにいろんなことをしています。が正直そんなに効果はないです。対策その1.立つ位置。重要です🤔立つ位置は、普通にホールのステージでも重要ですが、リハーサル室はさらに重要でした~💦立つ位置めっちゃ気にしてます。他にも響き対策してます。対策その2.「鏡」。なぜ毎回鏡のところのカーテンが開いてるんだろうと思っていませんでしたか?そうなんです。鏡のところのカーテンはいつも全開です。対策その3.窓のカーテンも全開です。カーテンが開いてるのと閉まってるのでは響きが全然違うんです。







 
 
 

Comments


bottom of page